当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

ダイソーのPEラインを買ってみた。【インプレ】

ダイソーPEライン ダイソー

以前から「ダイソーでナイロンラインが売ってるんだからPEラインも売ってくれれば安上りなのになぁ」って思ってたらほんとに発売されていたので買ってみました。

早速見てみたいと思います。

PEラインが300円!?

ダイソーPEライン

やはり驚くのがその価格。

PEラインなのに300円(税込330円)で買えちゃいます!

すでに売られているナイロンラインと比べると3倍の値段になっちゃいますが、釣具屋でPEラインを買おうものなら安くても1000円以上はするので、衝撃の安さです。

ラインナップ

私が買った店舗では1号しか置いていませんでしたが、公式サイトによると4種類出ているようです。

  • 0.6号
  • 0.8号
  • 1.0号
  • 1.5号

メバリングをよくやるので個人的にはもうちょっと細い号数も欲しい所ですが、よく使われる号数は揃ってるんじゃないでしょうか。

ラインの色

ラインカラー

ラインの色は10m毎に色が変わるマルチカラー。

この色、飛距離も分かるし、「あ、さっきこの色の所で引っかかったから避けよう」とか出来るので便利ですよね。

ちなみに、このPEラインのパッケージは紙で出来ているので一見色の確認が出来ないように見えますが、ちゃんとパッケージの横にスリットがあって確認出来るようになっています。

パッケージ横

店頭で色の確認をしたい方はここから覗きましょう。

 

開けてみた

実際に開封してみました。

スプール

他のメーカーの商品と同じく、スプールに巻かれた状態で箱に入っています。

かなりミチミチに入っていたので、出すときに箱が破れました…

スプールに巻かれたPEライン

マルチカラーである事が分かりますね。

触ってみると、全くコーティングのされていない、シンプルなPEラインです。

しかし、触った感じは意外と安っぽくなく、適度なハリがあります。

スプールに巻かれたPEライン

見た目にも光沢があり、安さを感じさせません。

300円である事を考えると、コスパは良さそうに感じました。

気になった点

コスパは良さそうとは言え、気になった点はあります。

短い!

買った時は気にしてなかったんですが、買ってからよく見ると…

100mしかない!!

100mも飛ばない、メバリングとかサビキ釣りとかちょい投げとかならともかく、ラインナップされている号数のPEラインを買う人がやるであろう、シーバスとかショアジギングとか本格的な投げ釣りとかにはちょっと短い気がします。

キャスティングの上手くない私でも、追い風でライトショアジギングをしてると100mくらい飛んでる事があるので…

せめてあと50mは欲しかった所ですね。

太い!

触ってみて思いましたが、1号の割に太い気が…

そう思っていつも使ってるPEラインと比べてみましたが、やはり明らかに太かったです。

これは恐らくMade In Chinaだから。

中国製だから品質が悪いという話ではなく、もともと海外製のPEラインと国産のPEラインでは太さが違う傾向にあります。

なので国産と同じ太さのつもりでいるとリールに巻ける量がちょっと少ないかも…

いつもあまり気にしないんですが、このPEラインはちょっと量が少な目なので影響する事もあるかもしれませんね。

ノンコーティング!

これは好みの話になっちゃいますが、このPEラインは全くコーティングがされていません。

私はいつもがっつりコーティングされている(どころかPEラインに染み込んでいる)「アーマードF」というラインを使っているので、ノンコーティングのPEラインは根ズレとかがちょっと心配です。

一度安いPEライン(コーティングはあったけどすぐ剥がれた)を使ってたら、投げる時にガイドに絡んで竿が折れかけた事が3回くらいあったのでそういう意味でも心配です。

しかしあえてノンコーティングのPEラインを使っている人もいるので、これは好みと用途の問題ですね。

まあこのPEラインは安いので、とりあえず買ってコーティング剤を塗るという手もありますね。


 

思ったより悪くない

というわけで、ダイソーの激安PEラインを買ってみた感想は、「思ったより悪くない」です。

触ってみた感じも意外と安っぽくないですし、値段を考えると充分なクオリティと言えるでしょう。

しかしシーバスやショアジギングでメインとして使えるかと言われると、使えるとは思いますが、やはりちょっと心配です。

そういう釣りにメインで使うなら、やっぱりちゃんとした物の方がストレス無く釣りが出来ると思います。

とはいえ、ラインが足りない時に応急処置的に使ったり、サブでちょい投げのタックルに巻いて使ったりと「雑に使える安いPEライン」というのは非常にありがたい存在です。

本当は強度を確かめに行きたい所なんですが、真冬の青森では、

「釣り場が雪で埋まってる」

「除雪した雪を海に捨ててる」

「そもそも寒くて魚が居ない」

とオフシーズンで確かめられないので、サブのちょい投げ用のリールに巻きながら春を待ちたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました